豊愛日和 弊社営業スタッフの業務外活動記 2015年07月

「うちの古墳めぐり ~後編~」

先月に続いて、今回も「うちの古墳めぐり」を紹介していきます。
浜北区内野の古墳めぐりも、いよいよ大詰めです。
コースのちょうど半分くらいの地点にあるのが「山神古墳」。

こちらも坂を上ったところにあります。
ここはさらに階段も上るので、少し難易度が高い古墳です。
といっても、数えるほどの階段なので心配する必要はありません。

そして古墳の正体は、またしても丘。
ただ、他と違うのは丘の頂上に祠が見えるということ。
古墳の中心部まで足を踏み入れることに少し抵抗を感じたので、麓から撮影しました。
しかし、夕日と緑と青空の組み合わせはどんなシーンにもマッチしますね。

しばらくの間、まったりとしていたかったのですが、
蚊も出始めてきたのでサクッと次へ進みます。

最後の古墳は「稲荷山古墳」です。

山神古墳のすぐ近くで、木々に囲まれているのが目印です。
古墳の隣には小さな神社もあり、こういうのがまたいいんです。
心地よい風が緑の木々たちを揺らし、気分を落ち着かせてくれます。
そして、この古墳めぐりのトリを飾る稲荷山古墳の全貌はといいますと

やっぱり丘です。

3つの古墳すべてが同じような見た目ですが、不思議と雰囲気は違うんです。
なにより、お散歩コースですから、歩いて回ることに意味があります。
ひと休み感覚で立ち寄るのが、お散歩上手というものです。
これから本格的な夏が始まりますから、朝か夕方の外出がいいかもしれません。
今年の夏も期待通り猛暑のようです。
熱中症にはくれぐれも気をつけてください。

ちなみに、古墳めぐりだけでは物足りないという方。
これらの古墳から出土されたもの・・・。
気になりますよね?

ちゃんとあります。

浜北文化センターに併設された「浜松市市民ミュージアム浜北」。
この施設の2階が歴史資料館となっており、主に天竜川西岸の文化や資料などが展示されています。

今回ご紹介した古墳についてもっと知りたい方は、ぜひ足を運んでみて下さい。
開館時間は午前9時~午後5時までということで、お散歩の前後に立ち寄ることもできそうです。
観覧無料というのもありがたいですね。

そしてもうひとつおまけ。
うちの古墳めぐりコースがある染地台には、他にも歩きたくなる道があります。
それは、つみいしづか広場の西側を通る道路。
日が沈み、辺りが薄暗くなってきたころがおススメ。
オシャレな街頭が、街並みを一瞬にして変えてしまうのです。
まるで、物語に出てくるワンシーンのようです。
少し遅い時間のお散歩は、公園の西側をめぐるのもひとつの手です。

部屋や車内でクーラー漬けになる暑い季節。
たまには外を歩いてみてはいかがでしょうか。

豊愛日和~弊社営業スタッフの業務外活動記~ 過去記事

2015年06月 うちの古墳めぐり ~前編~
2015年05月 ゴールデンウィークにやっておきたいこと
2015年04月 東海エリアでは、あちこちで桜
2015年03月 浜松名物と言えば、やっぱりコレ。~後編~
2015年02月 浜松名物と言えば、やっぱりコレ。~前編~
2015年01月 砂あそびなら浜松
2014年12月 エアーパーク
2014年01月 北斎 ボストン美術館
2013年12月 12月の紅葉
2013年11月 車窓から眺める恐竜?
2013年08月 リニア鉄道館
2013年07月 空飛ぶ新幹線
2013年06月 ブルーベリーの郷
2013年05月 豊橋総合動植物公園
2013年04月 湖西市鷲津の桜の名所、本興寺
2013年03月 浜松よさこい がんこ祭
2013年02月 春を感じに、いちご狩りへ
2013年01月 新春到来 待ち遠しい春
2012年12月 師走の恒例行事
2012年11月 郷土英傑行列
2012年10月 日本のデンマーク
2012年09月 宿場町 二川
2012年08月 日本列島公園
2012年07月 夏バテ対策のクエン酸
2012年06月 可睡ゆりの園
2012年05月 浜松まつり
2012年04月 二年ぶりに見る夜桜
2012年03月 春キャベツ、新玉ねぎ、旬の自然の恵み
2012年02月 浜松・東三河フェニックスを応援する
2012年01月 北欧ラグマット「小さな国の大きな文化」
2011年12月 クリスマス節電イルミネーション
2011年11月 クリーンキャンペーン in 浜松
2011年10月 ええじゃないか豊橋