豊愛日和 弊社営業スタッフの業務外活動記 2017年4月

「豊橋公園」

桜の開花の便りがあちこちで聞かれるようになりました。

日中は暖かな日差しでポカポカの豊橋市内。春の陽気に誘われ

豊橋公園まで花見に行ってきました。

先月の冷え込みの影響で、例年に比べて1週間程開花が遅れていましたが、
およそ500本のソメイヨシノが見事に咲きほこり、春らしいゆったりとした
時間が流れていました。園周辺には吉田城跡や美術博物館、市民プールなど
多数の施設が集まっています。他にも市内には向山緑地や岩屋緑地など
桜の名所がありますが、今度はライトアップされた夜桜見物に行こうと思います。

新年度に入り何かと忙しい毎日ですが、より一層気を引き締めて日々の運行、

業務に取り組んで参ります。本年度も宜しくお願いいたします。







豊愛日和~弊社営業スタッフの業務外活動記~ 過去記事

2017年03月 伊良湖岬
2017年01月 井伊直虎
2016年11月 キンモクセイ
2016年09月 田んぼアート
2016年08月 nicoe(ニコエ)
2016年07月 天竜川
2016年06月 NEOPASA岡崎
2016年05月 長篠設楽原PA下り線
2016年02月 気賀関所
2016年01月 今切体験の里海湖館
2015年12月 新居関所
2015年11月 長坂養蜂場
2015年10月 静岡県立森林公園
2015年09月 ネオパーサ浜松
2015年08月 ぬくもりの森
2015年07月 うちの古墳めぐり ~後編~
2015年06月 うちの古墳めぐり ~前編~
2015年05月 ゴールデンウィークにやっておきたいこと
2015年03月 浜松名物と言えば、やっぱりコレ。~後編~
2015年02月 浜松名物と言えば、やっぱりコレ。~前編~
2015年01月 砂あそびなら浜松
2014年12月 エアーパーク
2014年01月 北斎 ボストン美術館
2013年12月 12月の紅葉
2013年11月 車窓から眺める恐竜?
2013年08月 リニア鉄道館
2013年07月 空飛ぶ新幹線
2013年06月 ブルーベリーの郷
2013年05月 豊橋総合動植物公園
2013年04月 湖西市鷲津の桜の名所、本興寺
2013年03月 浜松よさこい がんこ祭
2013年02月 春を感じに、いちご狩りへ
2013年01月 新春到来 待ち遠しい春
2012年12月 師走の恒例行事
2012年11月 郷土英傑行列
2012年10月 日本のデンマーク
2012年09月 宿場町 二川
2012年08月 日本列島公園
2012年07月 夏バテ対策のクエン酸
2012年06月 可睡ゆりの園
2012年05月 浜松まつり
2012年04月 二年ぶりに見る夜桜
2012年03月 春キャベツ、新玉ねぎ、旬の自然の恵み
2012年02月 浜松・東三河フェニックスを応援する
2012年01月 北欧ラグマット「小さな国の大きな文化」
2011年12月 クリスマス節電イルミネーション
2011年11月 クリーンキャンペーン in 浜松
2011年10月 ええじゃないか豊橋