豊愛日和 弊社営業スタッフの業務外活動記 2018年3月
「あいち花フェスタ」
少しずつですが、気温も上昇し最高気温が15℃を超す
日も出てきました。冬の寒さの影響で開花が遅れていた
市内の梅林公園もほぼ満開を迎えました。あとひと月も
すれば今度はソメイヨシノが 満開となり、本格的なお花見
シーズン到来ですね。例年通りでいけば豊橋市内の開花は
今月の25日前後ですが、今年はどうなるでしょうか?
さて私は休日を利用して、お隣の田原市の総合体育館と
文化会館で開かれていた「あいち花フェスタ」に行って
きました。この催しは日本一の花の生産量を誇る愛知県を
PRしようと県と東三河4都市、各地域の農協で構成する
実行委員会の主催で5年前から行われており、県内1位の
花の生産量を誇る田原市では初開催だそうです。
会場入り口にある花を並べたハート形のモニュメントです。
豊橋市のブースでは手筒花火とのコラボも。
イベントは菊やカーネーション、ガーベラ、スイートピー、
バラなど東三河を中心に県内各地の花を使った大規模展示や
花の体験教室などもあり、辺りに甘い香りが漂っていました。
また、匂いをかいで花の種類を当てたり、造花の中から本物の
花を探すクイズコーナーの他、花の輪投げや金魚すくいならぬ
お花すくいなど、小さな子供も楽しめる催しもたくさんあり、
多くの来場客は色とりどりの花を眺め写真に収めていました。
そして、会場横の屋外駐車場では「東三河グルメ祭り」も同時
開催され、豊橋カレーうどんや大あさり、メヒカリの唐揚げや
豊川いなり寿司など、東三河の主要グルメをはじめ、イベント
特別出店の名店も数多くあり、どのお店も大行列でした。
「百花繚乱のBONSAI」です。
子ども達が楽しめるコーナーもたくさんありました。
愛知県知事賞を受賞した数々です。
色とりどりのカーネーションも。
人気店の田原ポークのホットドックのお店もありました。
豊愛日和~弊社営業スタッフの業務外活動記~ 過去記事
2018年02月 蔵王山展望台